こにちわ〜限界ちゃん(@kasanbokunoano)です

今回はフナむシ「瘢痕-ハンコン-」のネタバレ感想書いていきます。
画力と表現がもう商業BLのそれじゃないよこれ。気が狂っとるんか?
「瘢痕」第1話
西谷俊明、教師、生徒からは「にしやん」と慕われる。
ある日の帰りの会が終わり、西谷は早坂という生徒を追いかける。
彼は休みがちでめったに教室に来ることがない不登校児。
早坂は積極的に状況を聞き、なんとか学校に越させようとする。
早坂はじっとりとした目をして、指摘されなければイヤホンを外すこともなく、早く帰りたいと訴えた。
「いつでもいいから来いよ」
爽やかに呼びかける西谷に早坂は「うっせぇ」と聞こえないようつぶやいた。
西谷は担任業務に部活指導、学校の雑務に生徒保護者の対応に追われ持ち帰り仕事がかさむテンプレ教員であった。
その日も学校を出たのは夜遅く、何のために生きているのかわからなくなる日々だ。
晩飯を買おうと帰りに寄ったコンビニには生徒の母親が。
聞いてもいないのに1人で世間話を繰り広げた。
近隣では近頃、猫を虐待する事件が起きており母親は「早坂くんが引っ越してきてから…」と匂わせる。
夕食を取りながらテストの採点をする西谷。
そう言えば今日早坂の首には絆創膏が貼ってあった。
西谷は自傷をする生徒の光景を思い浮かべる。
休憩に入った西谷は携帯のアプリで男の動画をあさり始めた。
「めんどくせ」
そう心のなかでつぶやいている頃、早坂は暗闇の中家に戻る。
家には祖母が1人、いびきをかいて寝ている。
シャワーを浴びるため全裸になった早坂の手首には自傷のあとがいくつもあった。
手首から出た血で鏡に罵詈雑言を書くと「どうして生きているんだ」と自分自身に問いかける。
翌朝、西谷が出勤すると事務員が門の前でうろたえていた。
そこには頭部を潰された猫の死骸があった。
生徒たちも集まり騒ぎになる。
え?BL?
同人で人気がある方の商業デビュー作らしいけど、デビュー作とも思えないしなんじゃこりゃすげえなと思って感想書きたいなって思って書いてます。
ビッグコミックスとかもっとでかい出版社の連載からでも良かったんじゃないかというレベルの構成と画力。
西谷先生の心情がリアルで教員として働いたことがある人なのかな?と憶測してみたり。
とにかくまだなんとも言えないけど、バッドエンドの香りがする。
バッドエンドが大好物の腐女子としてはいいけど誰も救われねえな。
西谷先生の「先生」ヅラした振る舞いと、一人になってただの一般男性に戻ったときの描写がとてもリアル。
「先生」と呼ばれることで自覚が生まれるんだけど、今度はそう振る舞わなくちゃいけないことにがんじがらめになるんだよね。一種洗脳だよ日本の教育機関は。
そんで学校ではもちろん異性愛者のように振る舞わなくてはならないし、セクシャルマイノリティであることが露見しようものなら保護者からどんな目で見られるかわかったもんじゃない。
そんな人が教員やろうってのはきついよなあと思ったり。
そんな先生の仮初の平穏をぶっ壊す存在になりそうなのが早坂くん。
早坂くんはいじめられておばあちゃん家に逃げてきた系か?と思っているけど、夜中に出かけても無関心な祖母を見ると両親にも問題ありか。
総じて、家庭の問題はすべてに起因すると。
動物の虐待や虐殺に関しては、一過性であれば少年期から青年期の歪みとも捉えられるけど、早坂くんのはもうあっち系なので何も言えない。
早坂くんがやってる証拠はないけど誰がやるんだよって思っちゃって…夢遊病の西谷先生?
学校の校門前に放置するってもう恨みがあるとしか思えないから、転校してきたばかりの早坂くんにその気持があるんだろうかって感じだし。
早坂くんが夜に出かける理由はもっと別のことかも…
続きを待ち( ¨̮ )/
作者さんがFunBoxこしらえてた
売れてるラブグッズ
マイメアリー
マイメアリーは電マと比べて振動パターンが豊富!そして振動しながら吸引することで指では絶対に体験できなかった全く新しい気持ちよさが味わえます。
評価 ポイント1 非接触の新感覚が味わえる ポイント2 お風呂でも使える完全防水 直接クリトリスに触れず空気圧で刺激する仕組みなので、清潔かつ使用音も静か。最中にブゥーン…って聞こえるのホント嫌だし。そして完全防水仕様でお風呂でこっそり使うこともできるスグレモノ。
さくらの恋猫
シチュエーションに合わせて勝手に振動するので「誰かの手と意志」による快楽が得られる新ラブグッズ。自己啓発オナニーは飽きるよね。
ミライカラーズ
機能面はマイメアリーのほうが圧倒的に上だけど美顔器のような見た目がまじでいい(マイメアリーもこれにして)カレー沢の叔母もこれにしておけば死後辱められることもなかった。