『BANANA FISH』って?
1985年から『別冊少女コミック』にて連載された吉田秋生(よしだあきみ)の漫画作品。
ニューヨークを舞台に「バナナフィッシュ」の謎を追い求めていたストリートキッズのボス・アッシュ・リンクス(画像左)が、組織と敵対しながら偶然出会った日本人・奥村英二(画像右)と心を通わせていく物語。
吉田秋生40周年記念プロジェクトの一環として2018年7月からノイタミナでのアニメ化(全24話)が決定している。
基本的には原作に忠実なアニメ化をということだが1980年〜90年を舞台にした作品であったため、現代に場を変えての内容となる。
放送日時
6月22日に放送情報が解禁されました〜!わ〜!!!
最近はネット無料配信サービスの充実により視聴に困ることはなくなってきましたが、地方民には未だに悩みの種。
金ローでジブリをやるたびリアルタイムで視聴するような…そいうものに…わたしはなりたい…
最速1話は?
東京都内にて試写会が行われるそうですね。よかったですね。
それを除いて一番早く1話が見られるのはAmazonプライムになるみたいです。
本放送開始(2018年7月6日)の前日、7月5日0時に先行配信が決定しました。
それ以降は、本放送終了の一時間後に配信とのこと。
その他の放送局は
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55~25:25
秋田テレビ(木)25:20~25:50
福島テレビ(木)25:25~25:55
テレビ愛媛(木)25:30~26:00
テレビ静岡(木)25:35~26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45~26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55~26:25
鹿児島テレビ・仙台放送(木)26:00~26:30
東海テレビ(木)26:10~26:40
サガテレビ(金)24:55~25:25
高知さんさんテレビ(水)25:55~26:25(『BANANA FISH』公式HPより)
…
放送開始までにまだ情報が追加されると思いますが、これは…これは…
まあ時間が本放送より遅れてしまうのは仕方がない。
今の所私はAmazonでの視聴になりそうです。
「ゴールデンカムイ」はBSでやってくれて救われたんだ…早く追加して…
この年になってこんなにアニメを心待ちにする日が来ようとは!!!
スタッフとキャストについて
監督は内海紘子(うつみひろこ)
名前に聞き覚えのある方も多いのではないだろうか!?
そう、伝説の筋肉アニメ『Free!』の監督をされていた方だ。
過激筋肉発言と突飛な脚本から放送当時は賛否両論激しかったことを覚えている。
『Free!』は終盤目前でだるっだるのたるみを感じてしまって最初の心地よいスピード感はどこへ?と思ったものです。
内海さんは『BANANA FISH』アニメ化によせて、
初めて原作を読ませて頂いた際、とても重厚なストーリーに惹き込まれ、その中心であるアッシュと英二の関係性に凄く惹かれました。
なので私としてはとにかくアッシュと英二激押し!!
ハードなストーリーを経て変化していく2人の関係性と、それに絡み合う味のあるキャラクターたちを是非ハラハラしながら見守って頂けたらと思います。
そして折角今の時代にアニメ化できるならアニメは現代版『BANANA FISH』として、魅力的な作品の新しい一面をお見せできたらと思っています。
現代に蘇ったアッシュたち―――どうぞお見逃し無く!(『BANANA FISH』公式HPより)
とのコメントを…
ちょっと不穏な空気を感じでないでもないような!?
現代版にするのはいいけど、別に作品の新しい一面は見たくないので原作に忠実にお願いします。
何卒宜しくお願い申し上げます!!!
声の出演
詳しくないのでキャスト紹介だけ
- アッシュ・リンクス|内田雄馬
- 奥村英二|野島健児
- マックス・ロボ|平田広明
- 伊部俊一|川田紳司
- ショーター・ウォン|古川慎
- フレデリック・オーサー|細谷佳正
- シン・スウ・リン|千葉翔也
- ラオ・イェン・タイ|斉藤壮馬
- ディノ・F・ゴルツィネ|石塚運昇
- ユーシス|福山潤
- ブランカ|森川智之
コミックはどれを読めばいい?
アニメを視聴する前に原作を読もうと思っている方にはじめに知っておいてほしいのが、
ということです。
1巻と10巻と19巻を並べると…



お前誰だよ?と突っ込みたくなる変化ですね。
特に初期がひど…
終盤は絵がどんどん色気を増していってやばいので、これでバランス取れている説を応援します。
絵がどうだこうだと言っていられない怒涛の展開に巻き込まれるであろうからおせっかいかも知れないな。
アニメ化を知った時一番に気になったのはキャラクターデザインでした。
文庫版か復刻版か
連載当時に発行された全19巻のフラワーコミック版は現在中古品しか入手できません。
その復刻版として小学館からBOX①〜④が刊行中ですが…
相当なマニアではない限りおすすめしません!!!
復刻版に付属する特典は
- ポストカード24枚
- 奥村英二ファースト写真集復刻版「NEW YORK SENSE」(描き下ろしあり)
- 『Banana fish another story』を番外編として20巻に収録
これだけです。
正直な話!物にこだわらないタイプのクソヲタなので写真集だけ欲しいなと思って④だけ…エホンッ
主要人物四人の書かれたボックスが並ぶ姿はいいかなと思うけども、なんにせよ愛蔵版として巻数を縮めて出してほしかったなあという気持ち…
もう一点、アニメとの連動企画で③・④の初版についている帯の応募券でキャンペーンに応募できます。
7月末までと結構ギリギリの期間設定です。
というわけで、アニメ視聴前に原作を読みたいけど特にこだわりもない人は
文庫版全11巻+番外編1巻を読みましょう!
その後の物語
『YASHA-夜叉-』とその続編にあたる『イヴの眠り』では、
アッシュの物語が終わった同じ世界の中で新たな登場人物たちの物語が描かれていきます。
『BANANA FISH』ではまだ幼かったシン・スウ・リンも立派に成長した姿を見せてくれる番外編のような部分も持ち合わせた作品たち。
何を話してもネタバレになってしまいそうなので控えますが、同じ世界を舞台にした別の話として読むのをおすすめします。
グッズ情報
7月の放送を目前にグッズ情報やコラボ企画のお話もチラホラ耳にするようになってきました!
普段からグッズに興味が無いので、アニメ絵のグッズかあ…ふぅん…と思っていたところに原作絵のグッズが!!?
は?ほしいでしょ?わかってるじゃないの。
ローソンコラボ企画
「BANANA FISH」×ローソンコラボ、バナナスムージーや原作イラストグッズも #BANANAFISH https://t.co/lF7lXE3IRp pic.twitter.com/TTMBBPUERs
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2018年6月18日
【ローソンキャンペーン予告📢】「BANANA FISH」TVアニメ化記念♪ローソンとのコラボ商品「バナナスムージー」が7/31に発売されます!詳しくはこちら→https://t.co/h8VFIuiMgV #ローソン #BANANAFISH #バナナスムージー pic.twitter.com/m3soGkLkuQ
— TVアニメ「BANANA FISH」公式 (@bananafish_tv) 2018年6月18日
まとめ
この作品は『別冊少女コミック』にて連載された、世に言う分類に当てはめれば「少女マンガ」である。
で、この作品を男に読ませて「素晴らしかった」だとか「少女マンガとは思えない」とか言わせるわけだ。
いわゆる「少女マンガ」を読んで心の機微が感じ取れないのはそいつの育ちというか日本の男の凝り固まったステレオタイプの問題だ。
みんな仲良く永遠に野球とサッカーを見てろとよく思う。
男が読んで〜もそうだが、女が読んで〜という具合にどちらかのジェンダーを引き合いに出して作品の評価をすること自体間違っていると思う。
人の畑に足を踏み入れる時は礼儀を守って全裸で来い。
以上!アニメたのちみ〜!!!きゃぴるん!!!
押して貰えると嬉しいです
売れてるラブグッズ
マイメアリー
マイメアリーは電マと比べて振動パターンが豊富!そして振動しながら吸引することで指では絶対に体験できなかった全く新しい気持ちよさが味わえます。
評価 ポイント1 非接触の新感覚が味わえる ポイント2 お風呂でも使える完全防水 直接クリトリスに触れず空気圧で刺激する仕組みなので、清潔かつ使用音も静か。最中にブゥーン…って聞こえるのホント嫌だし。そして完全防水仕様でお風呂でこっそり使うこともできるスグレモノ。
さくらの恋猫
シチュエーションに合わせて勝手に振動するので「誰かの手と意志」による快楽が得られる新ラブグッズ。自己啓発オナニーは飽きるよね。
ミライカラーズ
機能面はマイメアリーのほうが圧倒的に上だけど美顔器のような見た目がまじでいい(マイメアリーもこれにして)カレー沢の叔母もこれにしておけば死後辱められることもなかった。